サンダー求めて ~豊前編
以前お安く譲っていただいたabu5500cをどう使おうか?
釣り馬の缶さんを見習ってパンチング用のPEを巻くか?
否!
トップの1オンスクラス用にするか?
否!
最近流行り?のサンダー用っしょ!
ということでやり過ぎ感満点のPE10号(^o^)v
いくしかないっしょ!
遠賀の先輩に連絡。
「どこか雷魚行きましょうよー」
「豊前にいいとこあるよ。」
「豊前?」
「行橋の先。」
そーなんです!
中津のちょっと手前まで行ってきましたよ!!
結果から言うとね、
人の言うことは当てにならんです。
行ってみたら、二枚菱、
全然捕食の気配もない。
カバーが分厚いんで気づいてもらえない?
移動しては、いくとこいくとこがっつり減水して水がない…
あきらめてバスを求めて今川に行ってみる。
ここも水がない。
関が底まで丸見え(。>д<)
嘉麻市まで行ってみる。
遠賀の上流は工事が入ってて微妙…
タックルはPEにジョイクロだし
釣れねーよ!
飯塚経由→直方
先輩降ろして帰ってきました(|| ゜Д゜)
移動距離250km
運転時間7時間くらい
もちろんW太陽。
いいこと無し。
あと最近ね
爆TFのTシャツ着ていくとバスが釣れないんですけどーーー
関連記事